【今週のお題】Sweet memorys

今週のお題「あまい」

 

今週のお題は好きな甘い食べ物をプレゼンするお題だと解釈して、私の好きな甘い食べ物を語りたいと思う。

 

まずはこちら、森永エンゼルパイ

f:id:okamonnu:20230323231451j:image

私があまりスーパーやコンビニに行かないこともあって、最近なかなかお目にかかれないでいるが、子供の頃から大好きな一品。

チョコでコーティングされた生地の中に、クリームではなくマシュマロを入れるという発想は、お菓子史上に残る発明、まさにお菓子の文明開化だと思う。マシュマロのもちもちっとした食感と、クリームよりも控えめな甘さが、周りのチョコの甘さを際立たせていて良い。私は冷蔵庫で冷やして、チョコを硬くした状態でパリッと食べるのが最高の食べ方だと思っている。

あと全然パイ生地じゃないのにパイと名乗ってるところも良い。倒幕後、明治政府が全国民に対し、今まで苗字が無かった人も新しく苗字を作って名乗ることを義務付けたように、お菓子の文明開化を行った森永さんが、新たに生み出したこの美味すぎる食べ物を「パイ」だと名乗るんだから、それはもうパイなのだ。

 

 

 

 

続いては芋けんぴ

f:id:okamonnu:20230323231444j:image

これは特にこだわりのメーカーはない。今までありとあらゆる芋けんぴを食べてきたが、未だかつて「まずい芋けんぴ」に出会ったことがない。

ただでさえ蒸しただけでも美味しい「さつまいも」を更に「カリカリに揚げ」て「砂糖をコーティングする」なんて、美味しくないはずがない。美味しくなる要素を重ね過ぎている。重ね過ぎて怖い。美味さの十二単。美味さのチバニアン。美味さのオーバーキル。同時に摂取カロリーもオーバーキルしている。美味しすぎる物を食べるときは、それなりの代償を払っていることに、毎回食べながら感じる罪深さもある逸品。

 

 

 

 

最後は植垣鶯ボール

f:id:okamonnu:20230323231512j:image

これも子供の頃からの大好物。白いあられに耳当てのような茶色い砂糖がくっついている、可愛い見た目に反してなかなかハードな硬さのお菓子である。なんだか懐かしさを感じる甘さにハードな食感。そして食べた後も奥歯になんか茶色い部分が張り付いてる感じがなかなかなくならず、食後も長時間あの味が楽しめる趣のある逸品。

しかし、残念なことに関東では売っていないらしい。一度、埼玉出身東京在住の友達へのお土産にこちらを渡したところ「この美味しすぎるお菓子はなに!?こっちで見たことないんだけど!またこっち来るとき買ってきて!!」と大変喜んでもらえたので、それ以来、彼女に会うときは必ず鶯ボールを持参している。

ノーマルの他にも、小粒で個包装されたソフトタイプや、期間限定のチョコ味やきなこ味などもあったが、どれも外れなく美味い。スーパーで見かけたら即買いしてしまいそうになるが、こちらも芋けんぴ同様、揚げて砂糖をコーティングしてあるので、食べる量には気を付けたいところ。

 

 

結局はどれもカロリー高いから食べ過ぎはNGなんだけど、一度食べ始めたら美味しいから止まらなくなるんだよなぁ。最近は健康のためにどれも滅多に買わなくなったけど、ブログを書いてたら猛烈に食べたくなってきた。月に一回くらいは解禁しようかな。

 

 

 

  はてなブログランキングに参加しています 。クリックしてもらえるとランキングに反映される仕組みになっています。 毎回ポチッと応援してくださる皆さんのおかげさまで、なんと今週も上位にランクインできました。ありがとうございます。めちゃくちゃ励みになっています!

よかったら読者登録もどうぞ!今のところ毎日6時に更新中!