【お題】元気がないときに見る動画

今週のお題「元気を出す方法」

 

そりゃあもう、寝る!食べる!体を動かす!お笑いを見る!

寝る食べる体を動かすは読んで字の如くなのだが、お笑いはいい意味で訳が分からなければ分からないものであると元気が出てくる。

「どういう発想~!?わけわかんね~!」って泣き笑いしながら見ているとストレスなどのドロドロしたものが、たまねぎを食べた時の血液のようにサラサラになって流れていくような気持ちになる。お笑いとはたまねぎである。?

 

島田珠代 「パンティーテックス」


www.youtube.com

子供の頃から大好き珠代ねえさん。

珠代ねえさんが好きすぎて、小学生の頃文集の将来の夢を書くところに「よしもとにはいりたい」と書いた記憶がある。漫才師ではなく新喜劇の女ギャガーになりたかった。

その後、漫画家やトリマーなどやりたいことがどんどん変わっていったため、その夢は消滅したが、当時の志を持ったまま高校を卒業した世界線の私は親に引かれながらもNSCに入学したりしていたのだろうか。

嫌なことがあったときはこれを見ながら「珠代サポートセンターに電話して悩みを聞いてもらおう」とか考えると「そんなことより、私今パンティー履いてますか?」と全く嚙み合わない答えが返ってきそうで、悩みなどどうでもよくってくる。ありがとう珠代ねえさん。

 

トム・ブラウン 「ナカジMAX」


www.youtube.com

大好きトム・ブラウン。

2018年のM-1で初めてこのネタを見たとき、意味が分からなさ過ぎてお腹がちぎれるほど笑った。中島くんを合体させて最強の中島くんを作りたいってなんやねん。終盤に近付くに連れどんどんカオスになっていく様は、もう笑いすぎて瀕死のお腹に容赦なくボディブローを打ち込まれているよう。もうやめてくれ。いや、どんどんやってくれ。

観終わった後はすっかり彼らのファンになり、後日隣町のショッピングセンターに営業で来られたときに最前列でこのネタを見たのだが、テレビで見るより迫力がすごくて面白怖かった。漫才って怖いもんだっけ?

新生児の夜中の授乳中に、トム・ブラウンのPodcastニッポン放送圧縮計画」をお供にさせてもらっていた。狂気じみた恋する乙女のようなみちおさんのこじらせ具合に布川さんが容赦なく「それはキモ(気持ち悪いの意)だわ」と一刀両断するのが面白くて、毎日三時間起きに訪れる夜中の授乳も頑張れたのを思い出す。お便りが読まれたリスナーにもれなく布川さんの髪の毛を送るのもキモ。さらにその毛で布川さんのクローンを培養しようと試みるリスナーたちもキモ(褒めている)。

 

(やや閲覧注意)

ハリウッドザコシショウサブリミナル効果


www.youtube.com

まじで意味がわからない。ザコシのことを知らない外国の方がこれを見れば「私は無意識のうちにディープウェブにアクセスしてしまったのではないか」と不安になってしまうかもしれない。一体何を我々にサブリミナルしているのか。本当に意味がわからない。大好きである。

5年前、ザコシの単独ライブを観に行った時に、ネタの合間にこんな感じの狂った動画が、美川憲一さそり座の女に乗せて狂ったように流れ続け「ほんま何をずっと見せられてんねん」と過呼吸になりそうなくらい笑ったのを覚えている。あの映像があと数分長く流れていたら、私は今この世に存在していなかったかもしれない。

 

こんな感じで、元気のないときはこういう「訳がわからない」お笑いを見るに限る。

頭空っぽにしてゲラゲラ笑えたら、本当になにを悩んでいたかわからなくなってくる。

育児がひと段落したら、また生でお笑いを観に行きたいな。


 

【料理】母の手作りパイ

昨日は私の母が「パイを焼くから食べにおいで」と誘ってくれたので、家族で母の家へ出かけた。家から実家までは高速で30分くらいの距離である。

 

母の家に着くと香ばしいパイの香りが家中に立ち込めていた。ミートパイとほうれん草のキッシュとサラダを用意してくれていた。母曰く「市販のパイシートを使っているからめちゃくちゃ簡単」とのことだったが、普段から「自分でパイを作る」という発想のなかった私には新鮮であった。

母は弟が小学校に上がった頃からフルタイムで働いていたが、工程が信じられないほど多いコロッケを一から作ったり、手作りクッキーを作ったり、私たちの誕生日やクリスマスにはケーキを生地から焼いて作ってくれたりしていた。通っていた中学高校の間は給食がなかったため、忙しい中毎日欠かさずお弁当を作ってくれていた。

父はずっと職を転々とし、団地暮らしで裕福とは程遠い家庭だったが、私たち姉弟が特にグレることもなく大人になれた(反抗期はあったけど)のは、こういう母親からの愛情のこもった手料理があったからではないかと親になった今、しみじみ感じている。

 

今のところ子供一人の専業主婦だけど、一からコロッケを作ろうと思わないもの。一度ポテトサラダを作りすぎてしまったときに、翌日コロッケにリメイクしたことはあったが、キテレツ大百科のオープニングテーマよろしく、初めからコロッケを作るためだけに「いざ進めやキッチン」とはならない。しかしあの曲の工程のみでコロッケはできるのだろうか。キャベツは何に使うのか。今度めちゃくちゃやる気がでたときにやってみるか。


www.youtube.com

話が逸れてしまったが、母の作ったパイやキッシュは美味しかった。息子は普段家でお目に掛かることのない料理だったため、警戒してかほとんど食べなかったが、私がまた食べたいので、スーパーでパイシートを見かけたら絶対買おっと。

母が私たちのために頑張ってくれていたみたいに、私も家族のために色んな料理にもっと挑戦してみたい。

いざ進めやキッチン!

 


 

【体調】耳の不調

耳鼻科の待合室。

息子と同じくらいの年齢の兄弟を二人連れた若いお母さんが、動き回りたいお兄ちゃんをきちんといなしながら、絵本を読んでほしい弟に小さい声で読み聞かせをしている。

3歳児一人でもてんてこ舞いな私からすると、本当に尊敬する。なんなら「よかったらお兄ちゃん見ときましょうか?」と声を掛けたいが、怪しいお節介女だと思われても悲しいので、気持ちだけでも暖かく見守ることにした。

 

なぜ私が耳鼻科にいるかというと、3日前朝起きたときからずっと右耳がこもっているのと、仰向けに寝転がったときに天井がぐるぐる回る眩暈のような症状が続いていたのだ。

この症状を調べてみると「突発性難聴」や「メニエール病」という病気の症状と似ていたため、休みの夫に息子を任せて、単身耳鼻科を受診しに来たというわけである。

ところで私はこの「メニエール病」がなかなか覚えられず、夫に「なんかエマニエル夫人みたいな名前の病気かもしれないから病院行ってくるね」と説明した。念のため弁明しておくが私はエマニエル夫人を観たことはない。夫にはすぐに「メニエールね」と伝わったので良しとする。

 

名前を呼ばれて診察室に入る。先生からの問診のあと、耳の中を診てもらい、何も見えないVRゴーグルのようなものを装着し、寝たり起こしたりを繰り返して眩暈の検査をする。それから聴覚室のような場所でヘッドフォンで聴力検査をし、耳の穴に謎の機械を突っ込まれなんらかの検査をした(看護師さんに言われるがまま検査をしていたので、何を調べていたのかよくわかっていない)

 

結果は「聴力には特に問題がないが、眩暈が少しあるので、ストレスか何かで三半規管が弱っているのではないか」「突発性難聴メニエール病ならもっと聞こえにくくなっているはずなので、一週間ほど投薬で様子をみてみましょう」とのことだった。

 

私ストレスあったんや…

確かにここ数日息子の寝相が悪すぎて、夜中に顔やお腹をドスドス蹴られる度に起こされてちゃんと眠れてなかったかもしれない。自称ロングスリーパーの私からすれば睡眠を妨げられるのは相当ストレスだもんな。

 

とにかくそんなに心配するような結果じゃなくてよかった。処方してもらった薬をしっかり飲んで、夜中に少々蹴られて起こされても大丈夫なように早く寝よう。

 

 

 


 

【日常】身の回りにある危険

日中、近くの公園で息子と遊んでいたところ、突如「バーン!」という大きな音が辺りに鳴り響いた。

「なんか倒れたんかな?」と気に留めず、そのまま息子とブランコをしたり、滑り台をしていると、だんだんと車や人が集まってきておじさんたちがワーワーと騒いでいるような声がきこえてきた。

 

そこでも私は「なんか揉めてるのかな?」と思い、面倒くさいことに巻き込まれるのは嫌だし、人の集まっている気配のする方には行かず、息子との遊びを続行。他人の揉め事のような面倒なことに首を突っ込んではいけない。

 

しかし、私より息子がその騒がしい様子が気になってしまったようで、ちょこちょこ向かって行ってしまった。

「あー行っちゃた」と思いながら、息子の後を付いていくと、道端に横たわるフードデリバリーの配達員の男性と、その隣でおろおろとしている女性。その周りに心配そうに見守る人たち。道の端には配達用のバイクと軽自動車が停まっている。

 

交通事故だった。

この辺りの道は見通しが悪く、細く入り組んでいるのにも関わらず、普段からスピードを落とさなかったり、一時停止を守らない車やバイクが散見されていたため「危ないなぁ」と感じていたのだが、遂に事故を目の当たりにしてしまった。バーン!という大きな音は車とバイクが衝突した音だったのだろう。事故の瞬間は見ていないので、どっちが悪いのかはわからないけれど。

 

すぐに救急車が到着し、担架で男性が運ばれていく。救急隊員さんと話しているところを見ると、命に別状はなさそう。あの男性が軽傷であることを祈るばかりだ。

その後警察車両や白バイ隊員の方が駈け付け、軽自動車に乗っていたと思われる女性と現場検証が行われていた。

 

まあまあショッキングな現場であったが、その後は息子といつも通り遊んで家に帰ってきた。

 

私も普段車を運転しているので、こういう細い道や見通しの悪い道は慎重に運転するようにしているが、今まで以上に気を引き締めて運転しようと思った。

この辺りに住み慣れた人はオラオラ飛ばしているが、あれは絶対よくない。イキって一時停止を無視する奴なんか免許剥奪してほしい。自分だけは絶対大丈夫!なんて思うのは慢心だ。明日は我が身である。

 

【雑文】ばばぁフェス

朝から雨。

気圧のせいか寝起きから右耳がなんだかこもっている感じがする。プールのときに耳に水が入った時のような嫌な閉塞感。鼻抜きしたり飴を舐めたりしても治らない。なんでWHY?

明日になっても治ってなかったら病院行こう。健康な身体は財産。わかっているけど病院は苦手。

よく暇を持て余した高齢者の方々が、医療費無料なのをいいことに、話し相手を求めて病院に入り浸るみたいな社会問題を耳にしたことがあるが、私がおばあさんになーってもー(森高千里)暇つぶしがてら病院に足を運ぶことは絶対にないとここに宣言したい。

 

毎朝ワンちゃん散歩させて庭で家庭菜園したり絵を描いたりエレキギター弾いたりすることが生き甲斐の老婆になりたい。同じおばあちゃん同士でパンクバンドとか組みたい。おばあちゃんが各々楽器を背負いながらぞろぞろとスタジオに入っていく光景、きっとかわいいやろなぁ。

 

バンド名はどうしようかな。

「GOGO!HEAVENS」

「THE 片足棺桶ズ」

「SUNS RIVER SWIMMERS」

「リメン婆ミー」

なんてどうだろう。自虐的すぎるか。

 

で、その頃には絶滅してるかもしれないけどライブハウスを借りて「ばばぁフェス」とか開催したいなぁ。もちろんじじぃも大歓迎。バーカウンターでのアルコールの提供は身体に優しい甘酒のみ。あとは煎茶かしじみ汁。

 

私たちの世代が高齢者になるとき、日本は今より遥かに高齢化が進んでいることは間違いないので、若い世代の負担を少しでも減らせられるように、できる限り若々しく元気でいなければ!そのためにも心身ともに健康でいられるように、自分が夢中になれる趣味を持つのってめちゃくちゃ大事だよなぁ。

「リメン婆ミー」を結成する際はメンバー募集をしますので、心当たりのある方は40年後私に声をかけてください。当方ベース希望です。

 

 


 

 

【パソコン】身の丈に合ったものを選ぶ

数か月前から、ずっと使っていたPCの調子が悪くなり、年末にはとうとうネットにも繋がらない瀕死状態になっていた。

 

okamonnu.hatenablog.com

 

ブログはスマホでも書けるけど、過去記事やらリンクやらの貼り付けができない(私が無知なだけでできるのかもしれないが)し、株も毎日スマホでチマチマ見るのが限界に達してきたので、修理してもらえないかと近所のPCショップに行ってきた。

 

今日は夫が珍しく平日休みだったので、息子の子守をしてもらい、一人でPCショップへ向かう。

修理カウンターにPCを持っていき、店員さんに症状を説明したところ「だいぶん古いPCなので修理費が高くなる割に長く使えないかも」とのことだったので、思い切って新調することにした。

 

と言っても私がPCでする作業としては、今のところこのブログを書くことと株の売買くらい。株と言ってもザラ場中PCに張り付いてデイトレードをやっているわけではないので、そんなにハイスペックなモデルはいらんどす。中古でええのでおすすめありまへんどすか?と店員さんに聞き、いろんな説明をしてもらった上で4万円ほどのノートPC(hp ELITEBOOK)を購入した。ちなみにこんなにエセ舞妓さん口調では喋っとらんどす。

 

説明してもらったことを完全には理解できなかったけど、私みたいなのが使う分にはCorei5でメモリも8GBあれば充分みたい(ちょうどいいものがなかったので、メモリは16GBにしたけど)OSも最初からWindows11に設定してくれてるから、来年サポート終了する10から更新する手間もいらないし。

 

しかも中古PCは、初めに説明書を見ながらセットアップをしなくてもいいのがよい。というかそもそも箱も説明書も付いていなかった。PCと電源コードのみ。

ワーオ、シンポゥ!(Simple)

レジで渡されたとき思わずネイティブな発音がでちゃいそうになったわ。関西弁しか喋られへん日本人やけども。

私のようなノリだけで生きてる人間は説明書があったところで碌に読みもせずに使い始めるから、無くてもなんの支障もないのでござる。

 

ちょっとした設定は必要だったが、帰宅して電源入れてWi-Fiの設定するだけでブログの更新もマーケットスピード(楽天証券のトレーニングツール)もすぐに利用できた。

 

本体(閉じたときの表面)に細かな傷はあるものの、全然繊細じゃない私は全く気にならないし、前のおんぼろPCに比べたら立ち上がりもレスポンスも凄まじい早さなので、全く使用感に不満はないどころか、作業効率が上がりまくって快適でしかない。買ってよかった中古PC。


f:id:okamonnu:20240131172546j:image

 

これからよっぽど仕事で必要にならない限り、10万以上の大金はたいて最新ハイスペックPCなんて買わないぞ。そんな物は私ごときが使いこなせる代物ではない。オーバースペックはNO!身の丈に合ったもの選びを!これが2024年私のモットーである。

 

昨日のブログから、PC環境を取り戻せたことが嬉しくて、久しぶりにランキングのバナーも貼っちゃってます。よかったらまたポチッと押してもらえたら嬉しいです。

 

最後にタグも付けちゃう。これスマホでやる方法がわからなかったんだよねー。

 

 

 

【日常】気候がいい日にやりがちなこと

我が家には物干し竿をかけることのできるスペースが3箇所(ベランダに2箇所、カーポートに1箇所)あるのだが、ずっとベランダの一箇所に2本の物干し竿だけで乗り切ってきた。しかも正規の物干し竿ではなく、前のアパートで使っていた突っ張り棒を物干し竿代わりにしていた。捨てるのが勿体なかったのだ。

折角物干しスペースが3箇所もあるのに、一箇所しか使わないのも勿体ないので、物干し竿を2本買い足してみた。竿の側面が波状型になっており、その間にハンガーを掛ければ、風で洗濯物がキュッと寄ってしまうことがない。便利アイテムである。


 

 

早速ベランダの使ってない方の物干しスペースに竿を通し、この日は暖かくいい天気だったのでいつもの洗濯物の他に布団のマットも洗って干した。

f:id:okamonnu:20240130180146j:image

いつもの洗濯物は風が吹いても偏らなくなったし、こうした寝具も一度に干せるようになってベランダも有効活用できて満足である。2000円弱だがいい買い物をした。

 

暖かいので車の洗車も行った。戸建てに住み始めてからは、いつでも好きな時に自分の家で洗車できるようになって嬉しい。

ただ、私の洗車中、息子が家の外に出てそのままチョロチョロどこかに行ってしまいそうになるのが悩みの種。

この日は晴れていて車の中が暖かかったため、普段利用を制限しているタブレットを息子に渡し、洗車中の車の中で待っていてもらう作戦をとることにした。普段タブレットを触らせてもらえない息子は大喜びで後部座席に飛び乗り「ちゃあちゃん(私)ばいばーい」と言いながら自ら車のドアを閉めてタブレットで子供向けアプリを堪能していた。大人しく待っていてくれるのはありがたいが、なんか複雑だな。

 

息子がタブレットに熱中している間に早く終わらせなければ!とササっと洗車と拭き上げ作業を終わらせて、家に戻るよう息子に声をかけたが「いやにゃん、まだブーブーでタブレット見るの」とドアを閉められてしまい、仕方ないのでガラコまで塗った。3歳児におけるタブレットの魅力はすごい。


 

 

気候がいいとついつい洗濯や掃除に熱中してしまうが、息子をタブレット漬けにしてしまうのは考え物なので、何事もほどほどに行いたい。